![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh_OT2o-peO2XLCbmRsxucvPobDmFyhFM5HlvT5kcAaTYPmZvsF5HMI6isTH3_8tWSZmlAobwOcB7clb3TVIIAGre_Liliyiy-WKCVaZOqH9wyaVjXu5qtyK2CXGRe-N3BJ4obTt7Gexjge/s320/Picture+2.png)
津波(つなみ)も地震(じしん:earthquake)もたいへんでしたが、一番たいへんなのは原子力発電所(げんしりょくはつでんしょ: nuclear power plant=原発(げんぱつ))です。
原発は、上の地図(ちず)のAのところにありますが、原発の近くにすんでいた人は家に帰ることができません。それから、近くで牛乳(ぎゅうにゅう)や野菜(やさい)を作っている人もとてもたいへんだと聞きました。わたしの親戚(しんせき:relatives)も仙台(せんだい)やいわきに住(す)んでいますが、ほんとうにたいへんそうです。
みなさんは原発がいるとおもいますか?
2 comments:
原発は 危ない とおもいます。原子力災害は とても大変で、分かります。
日本の東北は、きれいなところです。地震と原発がなかったら、牛乳も野菜もおいしくて、いいとおもいます。現在の状況は、とてもざんねんです。
そして
今、家に帰ることが できません人 のために、私の心も痛いです。
私の小さい言葉は無力ですが、すみません。
Post a Comment